「自分を愛するヨガ」というワードを見て
グワーんと来たことがありました。
私、自分を愛せてない。
愛そう、許そう、認めようと思えば思うほど
自己否定な気持ちが出て苦しくなる。
以前の私は、ここで苦しさから逃げ
何も考えようとしないことを選んでいた。
それで必死に私を守っていたんだ。
そんな私が、「ヨガインストラクターです。心のヨガを伝えます。」なんて、堂々と言えない
なんて思うと余計に苦しかった。
タロットに出会い、そのタロット78枚すべての人格が私の中にあると知った時。
そんな苦しみから少しずつ解放されている。
自己否定な私も
自信満々な私も
様々な私が、かわるがわる存在している。
存在していいんだ。
正しいか、間違ってるのか
白黒つけるようにジャッジし、自分を苦しめていた。
正しくて、間違っていてもどちらでもよくて
ジャッジしても、しなくてもどちらでも良い。
初めは、なんなのーどーいうことーと
私の頭の中は必死に抵抗。
だんだん降伏し始め
ただそれだけを素直に認め始めると
自然に
あっ、これってもしや!?
私自身を愛している気がする〜♡そう思うことが増えてきました。
だから好きです。タロット🍎
そして、そんな風に腑に落ちた時
グラウンディングしてるなぁって体感するのです。
ふぅーっと息を吐く。
まずは吐くことから。呼吸から始まる。
いつもは意識しない呼吸に意識的になることから、グラウンディングヨガも始まるのです。
ふぅ〜💙
息を吐き
心地よさの中で身体を動かしていくことから
頭だけでグルグルしていることを
じゃあ実際に行動に移してみよ!と決断し行動する肚の力を意識的にしていくグラウンディングヨガ。
もう一人で、もやもやしていないでいいよ。
一緒にグラウンディングヨガしましょ
ボイジャータロットしましょ
そして、グラウンディングヨガTTで学び、さらに自分をみつめて、行動をおこすことを目指してみませんか?あなたの人生が豊かになりますように。
私も共に豊かになります❢
0コメント